レイアウト自由・ポーズが変えれるアクスタが登場!!
アクスタぬいぐるみ



推しぬいぐるみを飾る場所を自分で決めることが可能!!浮かせることも可能ということで”どうやって浮かせるんだろう・・・っと思っていたら、ぬいぐるみにパーツが付いていて、アクスタにある六角穴に差し込んで浮かせたり、立たせたりと配置を好きに決めることが出来るみたいです♪





虎杖くんはツカモト、メカ丸。伏黒くんは十種影法術(とくさのかげぼうじゅつ)の玉犬、鵺(ぬえ)、蝦蟇(がま)、脱兎(だっと)と豪華( ゚Д゚)!!
アクドール



ポーズを買えるのは付属のスティックをセットして両手を上下に動かすことが可能!!可愛く万歳させたりすることが可能なんですね♪
表情は背面にあるレバーを上下することで瞼が上下してジト目にも出来る😂すごいなと思ったのが”追眼機能”上下左右どこから見てもキャラクターと目が合うらしい😶試してみたい!!
ポーズが決めれて追眼機能があるから推し活で一緒に写真撮るときとかはすごく良さそう♪
2025年3月追記)商品届きました♪
取説も裏面書いてあるので操作は簡単


おめめの動かし方、手の動かし方は裏面に説明が書かれていたので、問題なく出来ました♪とても簡単♪最悪スティックなしでも手も動かせます🤣

青丸のレバーで簡単に表情は変えられます!!おめめを閉じてお昼寝風景を撮ることも可能♪
赤丸の部分に付属のレバーを差し込んでレバーで手の動きの調節をします!こちらも差し込むだけなので簡単

スティックにおめめを動かすレバーと同様の部品が付いているので、装着して上下するだけで手が動きます♪スティック外しちゃうとすぐに手の位置が戻ってしまうのが残念💦決めた位置で止まってくれると素敵なんだけどな😭
表情調整でジト目に挑戦!!

ジト目五条先生も簡単に出来ます♪付属にはスタンド台座も付いてくるのでアクスタとして飾るのも簡単♪手の位置は上げてるか下げてるかどちらかを固定することが出来ます✨
追眼機能がすごい!!これが一番感動!!



左右・下から写真を撮っても全て五条くんの視線が追いかけてくる!!ずっと目が合ってる♡手が動く・表情が変えられるはパッケージにも書いてあったし、商品説明にも詳しく書いてあったんですが、追眼機能の説明は少しだけしか書いてなかったです。
でも今回アクドールの購入を決めたのはこの追眼機能が試したいからでした♪
私は写真を撮るのが苦手なので、推し活とかの時は本当にうまく撮れないんです🤣追眼機能があれば、写真を撮るのが下手な私でも簡単に推し活が出来るかも✨と思い購入!!
本当にしっかり目線を合わせてくれるから見てて楽しい♪もっと追眼機能もパッケージに入れたりしてPRした方がいいと思うけどなー🤔
取り扱いサイト(アニメイト・メタルボックス売り切れ)
アクスタぬいぐるみ
Amazon 呪術廻戦 あくぬい | 中古・新品通販の駿河屋割引ありアクドール
Amazon 呪術廻戦 アクドール | 中古・新品通販の駿河屋割引あり


































































































